2014年12月31日水曜日

大晦日2014

皆様、今年も一年ありがとうございました。

今年は引越し→丹波移住→また西宮に戻る、と
かつてない動く年になりました。

思えば、ずっと地元を離れることなく育ち、
親の自営業の仕事のことをずっと気にしている自分がいたり、
また西宮で購入していた家のローンであるとか
色々と自分をしばっていたものを思い切って手放す年になったのかなと思います。


今年のはじめに整体スクールでもらった言葉を紹介しました→コチラ
「重要な行動に際しけっして休むことのない人間となれるよう奮闘努力せよ byオセージ族」

また、
「今年一年どのように奮闘努力していくか、
自分でも楽しみながら動き続けたいと思います。」と自分で書いていました。

まさに奮闘努力し、楽しみながら動き続けた一年となりました。
このことが来年以降に関わってくると信じ、
また来年からも楽しい日を過ごしてまいりたいと思います。


2015年は週に一度、土曜日だけですが苦楽園のbinさんの2Fをお借りして
推拿をする機会を持てることになりました。

こちらは年明けすぐにでもお知らせをいたします。


それでは、皆様くれぐれも食べ過ぎには注意して、
でもあまり気にしすぎず楽しい年末年始をお過ごしください。

よいお年を。


整体めぐり
前田晋吾

2014年12月24日水曜日

陽の力

丹波から西宮に戻って約1ヶ月。

やはり西宮はだいぶ暖かく、家の作りも違うので
奥さんも身体が楽になってきて一安心です。

とは言え、僕が平気でも奥さんは寒いということが多く、
身体を暖める力(陽の力)がだいぶ落ちていることを実感します。

そこで、自然療法の本にある、黒炒り玄米を試してみました。


玄米を黒くなるまで弱火でじっくりと炒るものですが、
玄米が陽の性質の食べ物、また炭は火にずっとあぶられてできるものですから
ものすごく陽の力を蓄えた極陽性になり、
黒炒り玄米はその二つの要素の合わさったものということになります。

そのままポリポリ食べてもいいですし、煎じて飲んでもOKです。


いろいろと生活を変えたりして様子を見ていますが、
やはり普段の食事でも陰陽の意識をして気をつけたいものです。


東城百合子さんの本は以前から持っていましたが、
今あらためて読んでみるととても勉強になります。

民間療法がいろいろと載っていて面白いので、
興味のある方はぜひ手にとって見てください。



2014年12月9日火曜日

平和

平和というのはあくまでも概念であって
具体的にどういった状態を「平和」だというのかという事は
各個人の中にあるかもしれないし、もしくはないかもしれないわけです。

みんな共通の「平和」というのもなかなか難しいかもしれません。


しかし、僕の中での「平和」が谷上マーケットにあります。


出店者も来てくれた人もなんとなく平和を感じているように思います。
主催のNIUファームの二人の雰囲気でしょうか。

帰り際には、「今日も平和だったね」
そう言って帰り路につきます。


今月はお餅つきです。
晴れるといいな。


谷上マーケット
http://niufarm.blogspot.jp/


2014年12月7日日曜日

2周年

引越しに必死になってすっかり忘れていましたが、
12月1日で開業して2年が経ちました。

ゆっくりじっくり自分を育てている感じです。
ありがとうございます。


一度は丹波に行って食べ物やエネルギーをできるだけ
自給する生活を考えてみたものの、
また西宮という都会に戻ってきました。
西宮へ

畑どころか土自体も少ないエリアですので、
野菜やお米の自給という点では難しくなってしまいましたが、
自給できるものが野菜だけではないということも感じています。


個人的にジャムをよく作りますが、味噌も毎年仕込んでいます。
そういった加工品や衣類を、ただ買うだけでなくできる範囲で自分で作り出すこと。

すべてをただ"消費"するだけではなく、
出来る範囲で自給をしていくことがこれからの目標になりそうです。


もちろん推拿も常に勉強です。
すべてを楽しんで暮らして参りたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。


整体めぐり
前田晋吾

2014年11月15日土曜日

痩せるツボありますか

最近なぜか立て続けに聞かれたもので、
ちょっと書いてみたいと思います。

痩せるツボがあるかと言われると、、、難しいんですが、
話を少し聞いてみて人によってツボを変えたりするのですが
押してみて反応がある、痛いというときに
なんでこんなとこ痛いの?と自分の身体に興味を持ってもらえればいいかなと思っています。
そのときお伝えしたことを少し自分の身体と照らして考えていただけるととても嬉しいです。

ツボに関してはこんなもんですかね。
多くの人への答えにはなってませんね。すみません。


体重が増えてしまって落ないという場合に一番考えたいことは
脾胃の不調(お腹の調子が悪いと思ってください)で代謝がよくないために
不要なものをうまく外に出せないというのが大きいと思います。

そういえばこんな記事も書いていました→うれしいご報告


体重が減るということに関してですが、
まずはお腹をあたためて休ませてあげることを考えるのが
個人的には早いのではないかと思います。

例えば、
・朝起きた時や、冷たいものを食べたり飲んだりした後にお白湯を一杯飲む
(白砂糖や生もの、コーヒー・緑茶などなどは冷たくなくても身体を冷やします。)
・お腹が減ってから食事を取るようにする
・食べ過ぎ、飲みすぎはやめましょう。
・不安感、考えすぎなどのストレスも脾胃を弱めます。などなど。。。


お白湯を飲んでみると、すごくお腹があたたまるのを感じることがあります。
そんなに冷えていたのかと思います。

もちろん子供さんがいたら自分のタイミングでご飯を食べることも難しいでしょうし、
習慣になっていることもあるでしょうからいきなり変えることは難しいと思いますが、
 少しずつ自分の身体に気づいて行くことが大切かなと思います。


関連の記事としてはこのあたりでしょうか。よろしければ。
食べ物カテゴリー
身体のことカテゴリー

2014年11月9日日曜日

体調のくずれ

体調を崩す要因はいろいろあります。

うちの場合は、僕はストレスで体調を崩していた時期がありましたし、
奥さんは今寒さや湿気によって体調を崩しています。

中医学的に言うと、ストレスや環境、食生活の乱れなどによって
氣血水のバランスが悪くなり、体調が崩れる。ということになります。


「氣」と言うと怪しいイメージが出てきてしまうかもしれませんが、
単純にエネルギーと思ってもいいかと思います。

「氣を使う」と疲れると思いますが、
エネルギーを使ってるんですから当然です。

と、ここまで書いて、過去にも同じことを書いている氣がすると思い調べてみました。
書いていました。

気のめぐり


で、この氣血水のバランスが乱れる原因を中医学では
外因・内因・不内外因の3つを考えます。

外因:季節や環境の影響(風・寒・湿・暑・火・燥)
内因:感情(喜・怒・悲・憂・驚・恐・思)
不内外因:食生活の乱れ、過労、不規則な生活、骨折などの外傷


丹波に住んでみて、奥さんの身体を通して
環境の影響がこんなに大きいのかと改めて知ることになりました。

ただ単に疲れているからとか、ちょっと不規則だったからというだけではなく、
少し環境やストレスのことも考慮に入れて自分の身体を見つめるという
時間も作ってあげるといいかもしれませんね。

2014年11月8日土曜日

西宮へ

丹波に移住して早半年、いろいろな経験をさせてもらいました。

畑もして、お米も作ってと、都会にはない自然に囲まれた生活。
僕らと同じくIターンで丹波に移住して来た仲間や
丹波に暮らしている方々との出会い、
ボランティアとして整体をする機会もあり、
自分を見つめ直すとてもいい機会になりました。


このまま丹波に住み続けるつもりでいたのですが、
丹波に来てからの奥さんの調子があまり良くなく、
丹波の寒い冬を我慢して過ごしてしまうとしばらく体調が戻らなくなると判断し、
こちらの家を引き払い、一度西宮に戻ることにしました。


野菜などでも気候風土によって育つのに適した環境がありますが、
人の身体も同じのようで、やはり生まれ育った環境と大きく違うと
体にも負担が生じるようです。


僕自身は多くの人から「元気になった」とか「たくましくなった」とか声をかけていただき、
自分でも元気になった実感があるので離れることが残念ではあるのですが、
丹波に来てから昔にあったストレスと決別し、新しい感覚になって戻れるような気がしています。


こちらに来て土の近くにいるとどうにもPCを積極的に開くことをしなくなっていたのですが、
またいろいろと、ちらほらと自由にブログも書けるといいなと思います。

またお付き合いを頂ければ幸いです。
11月末には西宮で新しい暮らしを始めます。

どうにもフラフラとしていますが、
今後ともよろしくお願いいたします。


整体めぐり
前田晋吾

2014年8月24日日曜日

丹波豪雨災害

報道等でご存知かと思いますが、8月16日の豪雨被害で
丹波市に大きな被害が出ています。

幸い、僕の住んでいる青垣町は大きな被害はなく
無事に暮らしています。
ご心配頂きました皆様、ありがとうございます。


ただ、丹波市の別の地域は被害の大きなところがあり、
特に市島町の被害が深刻です。
友人も相当の被害を受けました。


そんな中、丹波市の動きは早く、被災後すぐにボランティアセンターが立ち上がり、
また市民ひとりひとりができることを進め、
いろいろなボランティアでの活動が広がっています。

僕も先日市議会の方と話をし、すぐにOKが出て
整体ボランティアとして被災者の方に推拿をさせていただいています。


動きとしては順調な部分はあるものの、
復興には相当の時間が必要です。

土曜日には1400人のボランティアが入ったとニュースにありましたし、
救援物資も各地から届いていると聞いています。

しかし、人手がまだまだ必要という声もありますし、
住宅や農地の復旧後も住宅の改修、農機等購入の義援金も必要になります。


ぜひ丹波市の早期復旧の祈りを
そしてできることならばご支援をお願いしたく思います。

よろしくお願い申し上げます。


丹波市豪雨災害 特設サイト
http://www.city.tamba.hyogo.jp/site/tanbagouu20140816/

丹波市豪雨災害義援金の受付
http://www.city.tamba.hyogo.jp/site/koureikaigo/gienkin.html

2014年7月23日水曜日

畑のこと

丹波市に移住して早4ヶ月が経とうとしています。

こちらに来るとき思っていたことは土を耕して自分たちの食べるものを
自分たちで作りたいということでした。

幸い家のすぐ前の畑を借り、畑の小学校で自給農法を教わり、
わからないなりに野菜づくりを始められています。


いざ始めてみると、、できるできる。
ナス、キュウリ(トマトはもう少し)、じゃがいもなど毎日のようにそれなりに採れます。

さらに近所の人からも頂いたりして、、
食べるものは確保できているなっと4ヶ月にして感じています。


以前、自給農法が整体をする上で考えることが多いとブログで書いていましたが(コチラ)、
考え方があうのかやり方も素直に聞けて、
なんとなく手を加える程度(加えすぎない程度)もわかる感じがしています。

これからも自然に寄り添って暮らしていこうと思います。


では、せっかくですので最近の畑の様子を。


間借りしている畑
 
夏野菜も順調。ナスや

トマト(わき芽をとっていないのでジャングルのよう)

地這いきゅうりも順調です

背丈ほどになった菊芋

じゃがいも

ヤーコンも植えてみています
 
ある日の収穫。豊かな自然のめぐみ
 
最後にすくすく育ちすぎて早くも僕を追い越した
菊芋とのツーショット
 
 
 
またそのうちご報告をいたします。

2014年7月8日火曜日

大丈夫と思うこと

以前、冷えとりに関して少し書きました。


実は自分もよく冷えます。末端冷え性というやつです。

原因は、お腹が弱いからだと思っています。
気血が作れず、身体にめぐらせる力も弱いのかなと。
それでも最近はかなり整ってきたと思っているのですが、
やはり冬場は特に冷えます。


最近、冷え対策として始めたことがあります。

「大丈夫だ」と思うこと。


いろいろなことを考えて生活していますが、考えすぎる癖もあり、
またその考えが悪い方向に悪い方向に行く傾向にあります。

そういった日々の思考がストレスになりお腹の調子にも影響しているだろうと思います。


中医学でも「脾胃(お腹のことと思ってください)」は恐れや不安に対して影響を受けやすく、
また「脾胃」が弱いことで恐れや不安が起こりやすいと考えてます。


実際に「大丈夫」かどうかは、わかりません。
何が「大丈夫」なのかも、わかりません。

しかし、自分は「大丈夫」と思うことが、自分のあり方を自然と変えて
本当に「大丈夫」になっていくのではないかと思います。
そういう力が思うことにはあると信じています。


実際に、何かにつけて「大丈夫やな」と思っていると
悪い思考のループにはまらずにいられますので、楽です。単純に。


「大」「丈夫」ってとても良さそうな状態ですしね。
すごく丈夫になれるかもしれませんね。

2014年7月4日金曜日

7月のイベント

久しぶりの投稿になってしまいました。

環境が変わると今までの習慣も変わってしまいます。
またぼちぼちと書いていきたいと思います。

とりあえず7月のイベント出店を。
今月は谷上マーケットに行けなくて寂しー。


7月12日 丹波ハピネスマーケット

丹波に移住する前から参加していたハピネスマーケット。
先月やっと地元の人として参加できました。

今月も楽しみたいと思います。


丹波ハピネスマーケット
http://www.happinessmarket.jp/


7月13日 ヨシダダイキチ・シタールソロ音楽会

イベントで仲良くなった方にお誘いいただき、
三田の青龍寺というお寺でインド音楽を聴きながら推拿をします。

ヨガや坐禅の会もあるそう。
いろんな方と知り合って、いろんなことに触れ合う機会をいただいています。


ヨシダダイキチ・シタールソロ音楽会
三田・青龍寺(兵庫県三田市福島767-1)
午前の部(10:00頃開始) 伝統的ヨーガと坐禅の会:ドネーション(喜捨)制
午後の部(15:00頃開演) ヨシダダイキチ・シタール・ソロ音楽会:¥2,000(チャイ付き)

2014年6月4日水曜日

第8回ひろたのいち・イロドリ

前回より実行委員として関わっていますひろたのいち・イロドリ。

西宮市の廣田神社様にて、日常を彩る楽しいイチを、
と言うコンセプトのもと、今週土曜日の6月7日に第8回目を迎えます。


今回も50以上の雑貨、アクセサリー、陶器に布小物に木工品、飲食や野菜の加工品、
古道具やタイル、耳つぼに整体にヨガなどなど、様々なブースが集まります。


心配だったお天気も雨マークから曇りマークへと変わってきていますので、
開催できるのではないかと思っています。


日本書紀にも記載のある兵庫県第一の古社、廣田神社の荘厳な力もいただきながら、
毎回楽しいイチになっています。

ぜひ、お越し下さい。


ひろたのいち・イロドリ
6月7日(土) 10:00~15:00
http://irodori8.exblog.jp/


廣田神社(兵庫県西宮市大社町7番7号)
http://www.hirotahonsya.or.jp/

2014年6月3日火曜日

自己治癒力

ちょっと相談がてらに、症状に対して「どうすればいいですか?」と聞かれます。

今までは、アドバイス的にこのツボいいですよとか
少しストレッチの方法とかお伝えすることもあったのですが、
それより以前に伝えるべきことがあるのではないかと思いました。

どうすればいいですかと言う問いに対して、
「(その症状を)自分で治そうと思う」と言うことです。


もちろん、自分で何とかできへんから相談してるんやん!と言うことは
痛いほどわかっているのですが、そこをあえて今回は言ってみたいと思います。


自分の身体に対して、「お前大丈夫だぞ!絶対よくなるぞ!」と思っているのと、
「誰かうまいことよくしてくれへんかなぁー」と思っているのとでは、
やはり自己治癒力という意味で発揮される力がだいぶ変わってくると思います。

誰かに施術を頼むときにも、誰かよくしてーと思っているのと、
自分がよくなるためのサポートとして受けるのではこれはだいぶ違うと思います。

あくまで自分がよくなるためのサポートという中に痛みの改善、
機能の回復ということがあるのではないでしょうか。


じゃあ、自分の中のよくする、よくなるってなんだ、という事も考えないといけないですね。
書きながら難しい話になってきました。


いかに自己治癒力を発揮できる状態に身体を整えておくか、と言うことが
これから健康に、医療にお金を使わず生きていくことにつながるのではないかと思います。

2014年5月30日金曜日

症状は敵?

熱が出やすい
鼻水が止まらない
口内炎がすぐできる などなど、

施術をさせていただいていると付随していろいろお聞きします。


皆さん、たいてい「良くないこと」として症状を話されている感じがします。
それほど困ってるわけじゃないんだけどねー、と言いながら。
身体が弱ってしまった、もう歳だからしょうがないとも。


基本的に身体に出てきた症状は何かしらのメッセージであると思います。

ということは、本人がそんなに困っていなくても身体が困ってますよ、
というサインを出しているとも言えます。


わかりやすいところで言えば、口内炎。

胃の調子が悪い時に口内炎ってできるんですよね。
そんなにいっぱい食べないで、とか
あんまり急いで食べちゃだめだよ、とか。


熱が出るということも、困ったこととして聞きます。
今までは熱なんか出なかったのに、と。

推拿では熱が出るのは良いことです。
特に季節の変わり目に熱を出して身体にある毒素(ウイルス)を退治して
次の季節を迎える準備をしています。
弱っているから熱が出るのではなく、身体が整って季節の移り変わりに対応しようとして
熱を出してくれているんですね。


腰痛にしても肩こりにしても、口内炎にしても、
これまでの生活、習慣などから身体に対する負担から、
身体がメッセージを発していると考えています。

という事は、痛みや症状は敵じゃないと思うんです。
彼らは味方です。


一生付き合う自分の身体です。
症状が出たことをきっかけに一度身体に目を向けて、
早めに対処をしてあげてほしいと思います。

嫌なことも辛いこともあるかもしれませんが、
長く仲良く付き合っていっていただければと思います。

2014年5月28日水曜日

丹波移住までの経緯

丹波に移住して2ヶ月弱。
たくさんの方と知り合いになる機会をいただいています。
毎回話すと毎回驚かれるので、この2年強の行動記録を書いてみます。


23年11月頃 西宮に永住決意、物件を物色
23年12月頃 気に入った物件が見つかる(築75年)、
古民家鑑定士を持った工務店さんに依頼し、一軒まるごとリノベーション
24年6月 新居リノベーション完成、夫婦二人の思いを反映した申し分のない新居に居住開始
24年12月 整体めぐり開業
25年秋頃 イベント等で丹波にご縁(丹波オーガニックフェス、丹波ハピネスマーケット等)
25年12月頃 丹波市に物件見つかる、居住決定
26年3月 西宮の物件売却
26年4月 丹波市青垣町に移住 ← 今ココ


一旦は生まれ育った西宮に永住することを決意して物件を買って住んだものの、
食べるものを自分たちで作りたいという思いからご縁がつながって今丹波に暮らしています。

自分の施術にとっても、自然と寄り添って生きていくこと、
身体も自然の一部であることを今までよりもしっかりと肌で感じることができ、
今後に生きる決断だったと思います。


本人から自分で決めてきたことですのでそんなに思わないのですが、
人から見るとちょっと変わっているみたいで、驚かれます。

こんな人ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

2014年5月23日金曜日

5月のイベント

毎回ギリギリにお知らせですが、イベント出店いたします。
出店者さんに知り合いも増えて、友達に会いにいくような感覚です。

皆さんも、ぜひ気軽に会いに来てください。


5月24日 谷上マーケット@谷上の家

神戸市北区の谷上の家でのんびりマーケット。
こじんまりとしたマーケットですが、愛と平和に包まれてとっても素敵なんです。

今回はなにも考えてなかったからライブはなしというのが
いかにも谷上マーケットで僕はとても好きです。


谷上マーケット
http://niufarm.blogspot.jp/


5月31日~6月1日 Natural Gathering in さんだ

初めて出店しますNatural Gathering。
テーマは文化の共存と共有。

LIVE、アート、マーケット、つなげるに子どもと盛り沢山な内容。
世界平和を作り出すのはこんなに楽しいんだ!を表現するイベントってすごいよね。

ぜひホームページの動画を見てみてください。
とっても楽しみです。
友達のボンバーくんが主催なので間違いないと思います。

僕はテント持ち込んで宿泊、2日間参加しています。


Natural Gathering in さんだ
http://naturalgatheringin.wix.com/natural-gathering



6月7日 ひろたのいち・イロドリ

今回で8回目、西宮市の廣田神社で行われます、ひろたのいち・イロドリ。
今回も実行委員として参加です。もちろん出店もします。

こちらはまたあらためて書きます。


ひろたのいち・イロドリ
http://irodori8.exblog.jp/

2014年5月15日木曜日

放射性物質拡散シュミレーションの報告会と勉強会

丹波に移住してから、多くの人とつながったりイベントに出たりしています。
タイトルの会はfacebookのつながりでスタッフ募集していたので、
なんの気なしに参加した篠山のイベントでした。

正確には
兵庫県による「放射性物質拡散シュミレーション」、
避難計画等の問題についての報告会+勉強会。

2014年4月に兵庫県による高浜原発、大飯原発の重大事故が起こった際の
放射性物質拡散シュミレーションが新しく発表され、
その内容の確認と今後を考える会でした。


正直、放射能に関してはあまり知らないまま、ただ怖いなぁと思っていただけでした。

実際に話を聞いてみると丹波市や篠山市にも当然相当の被爆量が予想されるだけでなく、
実家のある西宮市にも被害が予想されていることを知りました。

また丹波市など多くの被爆が予想される地域でも福井県など
原発に近い地域の住民の受け入れ先となっていること(被爆をしながら避難を受け入れるのか)、
今のところの避難計画は全くと言っていいほど機能しないであろうこと、
安定ヨウ素材の備蓄と配布の問題があること、などなど、、、


うーん、とりあえず自分の身は自分で守ろうか、という感じでしたが、
参加して原発の問題をしっかりと考えるいいきっかけになりました。


篠山市は原子力災害対策検討委員会を立ち上げ、地域防災計画を検討されているようで、
今回はその委員会の方の呼びかけでできた勉強会でしたが、
各地域、そして個人個人が一度実際の事故が起こった状況を想定し
避難のシュミレーションをしてみることが重要だと思います。

避難がいかに難しいかわかること。
そしてそれが原発そのものをどうするのかということにつながってくると思います。


お話をいただいたのは「原発なしで暮らしたい丹波の会」の児玉さん、
「美浜の会」の島田さんと山本さんでした。


参考:放射性物質拡散シミュレーションの結果について
http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk39/kakusansimu.html

2014年4月23日水曜日

自給農法

丹波に移住して月に一度、自給のための農法を学んでいます。

農薬や肥料は使わない、機械も使わずほとんどクワ一本あればできる農法。
本当に簡単で、基本さえ覚えればあとはいくらでもできる方法です。
単純に面白いです。


自給するための農法を学んでいるわけですが、
整体についても考えることが多く、実りの多い実習です。


農薬や肥料を使わないということ、
無理に機械で耕さないこと、
周りに生えている草を有機物として活用すること、
地力を生かした農法であること、、などなど


いろいろなことが整体にも当てはまると思います。


どんな症状にも薬を使って症状を抑えてしまうことはどういうことか、
より強くというマッサージが何をしているか、
人は自分で治る力があること、などに当てはまるのかなと思います。


あらためて思うのは、農法で言えば地力を信じること、
人の身体で言えば自己治癒力を信じることがどんなに大事かということです。


自給農法を学びながら、
人の持っている治ろうとする力をいかに引き出すかを考えて
施術を続けていきたいと思います。

2014年4月9日水曜日

ただ生きる

身近で生きづらくなっている人がいます。
最近よく話を聞きます。

将来への不安に押しつぶされそうになって動けない。
働いてお金を稼がないといけないと思っていても
身体が動かない。心が違うと言っている。

考えれば考えるほど不安ばかりが増してきて、
大丈夫だと言われても、とにかくやってみようと言われても、
ほんとにうまくいくのか答えも見えない。
不安で仕方がない。


自分もそういうときを過ごしてきたので、よくわかります。
家にこもって暗い部屋でずっと同じCDを流して
何もせずひたすら考えごとをしてねむる。
朝起きたら朝ごはんたべて仕事に行く。

人に会うのも怖いし、何がしたいのかわからない。
自分の人生って何なのだろう。

そんな時間がありました。


僕の場合はその仕事をやめて、まだ身体が動けたので
いろいろな仕事をして、やりたくないことを削っていったら
この推拿に出会えました。幸運だったと思います。


生きるとは何か。自分のやりたいこと、目標、夢ってなんだろう。
そういうことが必要だと思っているけど、みつからない。
自分の未来に希望が見いだせない。


やりたいことってそんなに簡単に見つからないですよね。

自分の人生における役割、夢。僕はそれは「ない」です。
はっきりと、ありません。

ただ生きる。
ただ生き続けることが、言ってみれば役割なのではないかと思います。

生物ってただ生きることだけなんだと思うんですよね。
その中でやってて楽しいと思えることをやっています。

2014年3月29日土曜日

冷えとり

周囲で冷えとりが流行っています。

皆、靴下を4枚くらいはいています。
しばらくはいていると、身体の毒素が排出されるようになって、
靴下に穴が開いてくる、面白いという感じですね。


あまりにも流行ってくると疑いだす性分なので、
冷えとりにも若干の疑いを持ってきています。


そもそも、あなたの身体はどうして冷えちゃったんですかね?


身体に疲れがたまったり、病気をしたりして体が弱って
体があたためられないから冷えを感じる人もいるでしょう。

お腹が弱っていて気血が作れず、末端に冷えを感じる方もいるでしょう。

筋肉の量が少なくて血行が悪い方もいるでしょう。


冷えがなくなるのはいいことと思いますが、自分の身体の声を感じずに
冷えとりがいいからと言ってするのはどうかなと今日は少し疑問を呈してみました。
バナナがダイエットに良いと言われてみんなが食べちゃうのと同じですからね。

2014年3月24日月曜日

引越しで思うこと

丹波への移住のため、引越しをしています。
基本的に全て自分たちの手で。

シンプルに暮らしたいと思い西宮でも意識していたはずが、
やはり引越しとなると思った以上に荷物も多く、
この3連休(3月21・22・23日)で終わるはずがまだ運べていない荷物も多く
引っ越しで丹波に行く機会を一度増やさないといけません。


引越しサービスにも頼まず、あまり人の手も借りず
ぼちぼちとやっていますが、だからこそ気づくこともありますね。

いかに多くのものを使って生活をしているかと言うこと
荷物が増えるとより大型の車やトラックが必要になること
引越しサービスがいかにありがたいかと言うこと
大きな家電(冷蔵庫や洗濯機など)は自分たちで運べないこと


便利になるほど自分たちの手にあまることが増えている気がします。
また、不便を感じるからこそいろんなサービスや家電などができてきた経緯がわかります。

便利なサービスやものを使いすぎることはお金がかかると思っていましたし、
電力がどうのとか環境負荷がどのとか言われますが
少しそこのところを考えなおすきっかけになった気がします。


それ(便利なあれこれ)が出来てきたことには経緯がある。
簡単には批判できるものではないですね。

便利なものがあることがある程度当たり前で生まれ、生活していると
ちょっと忘れがちになります。


このことを踏まえて、本当にそのものが必要なのかを考えて
バランスよく生活していきたいと思います。

2014年3月12日水曜日

感謝して

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

この度、整体めぐりは丹波に移住することになりました。
3月の末には丹波で新生活を迎える事になります。


移住のきっかけは、土を耕して自分たちの食べるものを
自分で作りたいと思うようになったことでした。

漠然とそう思って、とりあえず有機農業の里と言われる
丹波市市島町に行ってみて、いろんな人と話をしてイベントに出てとしていると、
知り合った方の紹介で丹波市の青垣町大名草(おなざ)に家を借りられる
お話をいただき決定しました。

青垣町は丹波市の中でも北部にあり、降雪量も多いところですが
自然が多くあって、とてもすてきな場所です。
行くのが神楽(しぐら)と言う地域で、地名もいいなぁと思っています。


これからは自然に寄り添い、食べ物やエネルギーなど
出来る限り自給できることを目指して生活していきたいと思います。


施術はこれまでどおり出張でお伺いいたします。


自然に感謝し、人との出会いに感謝して、
これからも手を当てさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

2014年3月6日木曜日

出すって大切

こどもは、生まれてすぐに泣き声をあげる。
これはまず吐く(出す)をしてから、吸う(入れる)をしている。
自然とそうなっている。

なんでもそうで、朝まず排便をする、それから朝ごはんを食べる。

これが自然なんだと真弓先生がおっしゃっていました。


最近今までまったく苦手だった整理整頓が突然出来るようになりまして
家族を驚かせているのですが、
まずいらないものを捨てることからはじめてみました。

すると整う整う。
どんどんいらないものが見つかって、必要なものが残る。
当然必要なものが何かわかってくるので、必要なものだけ手に入れる。


ずっと何でも(物にしろ知識にしろ)手を広げてため込むことを
良しと思ってきた方なのですが、違ったなぁ。


決まった時間になったらお腹がすいていなくても食べてしまったり
ご飯を食べる時間がないから多めに食べて貯めておこうというのは
身体にとってはどうなのか、しっかり考えておこうと思いました。


関係あるのかないのかわかりませんが、
よく愚痴やネガティブなことを言ったりため息をしている人がいると思いますが、
あの出し方は、悪いものが入ってきちゃう気がしますね。

なんであの人は良くないことばかり起こるのだろうか、と言う人がいると思いますが、
悪いことを出してるから、悪いことが入ってしまうというのはあるのではないかと思います。

じゃあ逆に良いことばっかり言う人は、良いことばかり起こる。
きっとそうでしょうね。


何を出したら何が入るか、気をつけていきたいですね。

2014年2月27日木曜日

子育てと整体

まだこどもがいない僕ですが。

「子育て」という言葉を聞いて、こどもを育てるって何だろうと思いました。
自分が育てるの?むしろ育てられそう。

こどもが親を育てるということをよく耳にしますが、
まさにそうなるんだろうと思います。

親はこどもより動けたり考えたりもできるので、
その分だけこどものことを見ておいてできないことをサポートする。
そんなことでいいのではないかと思います。

と言ってもこどもいないので、どうなるのかわかりませんが。


整体をしていると足りないところのサポートということで
同じようなことを思います。

肩こりが、とか、腰痛が、とか言っていますが、
出来ることは身体が整うことをサポートするだけ。
身体の声を届けるだけ。

もちろん楽になったとか痛みがなくなったと言っていただけることが
嬉しくて、勉強もするし施術もしています。

もちろん身体が楽になることから始まることは多いです。
痛みがなくならないとはじまらないことも多いです。
だから必ずしも西洋医学を否定はしません。


でも治してもらうためにお金を払っていたら、治るのかな。
治るって、治すってなんだろうな。

結局治すのはその人の身体自体なんだと思います。
僕はそこに少しだけ手を加えさせてもらうだけです。

ずっと考えているのはこんなことです。

2014年2月26日水曜日

3月のイベント

だいぶ寒さも和らいでまいりました。

3月5日から二十四節気の「啓蟄」。
冬ごもりしていた虫たちが外に這い出てくる季節です。

ということで、僕も屋内から這い出し、
3月から少しずつ野外のイベントに行けそうです。

3月のイベント情報。


◆3月6日 出張推拿整体@gladberry武庫之荘店

いつも楽しいイベントを開いてくださるgladberryさんの店舗を借りて
出張整体をしています。今回2回目。

16:00~21:00
予約制 30分3000縁~(延長は10分ごと500縁)
※当日飛び込みもOKですが予約優先になります。
※都合のよいお時間をご連絡ください。

gladberry
http://www.gladberry.com/


◆3月9日 小田南スプリングフェス◎春まちマーケット

尼崎の小田南公園で手作り雑貨や美味しいご飯、音楽やヨガなど
たくさんの楽しい出店があるようです。楽しみ!

10:00~16:00



















◆3月22日 谷上マーケット@谷上の家

毎回気の良い面子がそろう谷上マーケット。
茅葺屋根の家でライブをしたりご飯を食べたり。

ゆったりやっています。第4土曜日はぜひ一度。

2014年2月18日火曜日

みくさのみたから

先日2月5日から7日の3日間、
尼崎大庄おもしろ広場で行われた「みくさのみたから」に参加してきました。


日本に昔から伝わる三種之身宝(みくさのみたから)。
かつては誰もが身につけていた昔ながらの術。

「たなそえる」
「ましないかしる」
「ちのみちとおす」

みっつでひとつのみたからを
やさしく身につけ取りもどすつどい。


ある程度は自分でツボを押したりして整えるのですが、
自分を整える術を身につけておきたいと思い参加しました。


個人的にはめちゃくちゃよかったです。
まずやるとここちよい。
まだ途中ではありますが、整っていく感じがあります。

みくさのみたからのみならず、
講師の飯田茂美さんのお話も大変興味深かったです。
やまとことばにも興味が湧きました。


まだまだ人に伝えられるほどではないので
あまり書かないようにしようと思いますが、
ちょっと気になった方、各地でつどいをされているのでぜひ行ってみてください。


尼崎では次回4月3日、4日の2日間行われます。
ひごと気楽に充ちたりて、心地よく暮らす元気の術、ぜひとも。

2014年2月3日月曜日

政治のことと身体のこと

去年の参議院議員選挙のあたりから、
選挙のこと政治のことに注目しています。

今でしたらまさに東京都知事選挙をやっていますね。

以前は地方選挙なんてテレビを見ていたら選挙速報のテロップが出てきて、
それを見たところで「へぇぇ~」ぐらいだったのですが。


原発のこと、TPP、特定秘密保護法案、消費税増税など、
自分たちの生活に直結することが多く、
政治に関心を持たざるを得ないということもあります。


それと思うのは、身体のことを職業にしたことも影響しています。


頭痛がするときに肩や腕をほぐしたり、のどが痛いのに腕をマッサージしたり、
お腹が痛いときに足をさわったり、離れていても身体は全てつながっています。

全て一つのもの何だから、全体として考えるのが自然だな、、、と考えていると、
地方選挙なんかも一緒だなぁと思えたのです。

東京都なんて、日本の心臓とか脳みたいなとこありますものね。


原発のことも、沖縄の基地の問題も、
自分が住んでいない場所のことだから関係ない、
とは思わずに少なからず注目をして、
より良い方向に進むように自分からも積極的に関われたらとも思います。

そう思うと意識は日本だけではなく、自然と世界にも向かいますね。
いろいろ意識して考えて行動できるようにしたいと思います。


ちなみに、選挙の情報で面白いのがお友達の座間宮ガレイさんがやっている
「100万人無料メルマガプロジェクト」 。
これは今の都知事選の状況や各地の選挙情報が入ってきて面白いです。
興味のある方はぜひメルマガ登録してみてくださいね。
http://senkyo.blog.jp/http://senkyo.blog.jp/

2014年1月24日金曜日

気のせい

最近、首から肩にかけての筋肉が筋張ってるというかとても硬くなってしまっていました。

スマートフォンの影響かと思っていたのですが、
できるだけ見ないようにしているのですが
あまり変わらないようなので血の巡りが悪いのか
血が少ないのかなと考えてちょっと食べるものを気にしたりしています。


中医学では目と筋肉は肝血によって滋養しされるとされていて
血の不足が目のかすみや疲労、筋肉の痙攣やこむら返りに
なりやすくなったりすると考えられています。


そこで早速プルーンを買ってきて食べてみたり、
好きなパン屋さんでなつめの入ったパンを買ってみたりしています。


面白いもので、なんとなく症状がましになってきているような。。。

もちろん気のせいかもしれませんが、
これも中医学では「気」が「血」を全身に流していると考えるので
 確かに「気」のせいで症状が良くなってきたとも言えます。

ややこしいですが面白いですね。


不調があるときはその症状に「気」を使って
食べるものを「気」にしたりすると
そのうち自然と「気」 にならなくなるかもしれませんね。


ちなみに、血を作る食材としては、黒ゴマ、黒豆、ひじき、プルーン、にんじん、トマト、
ほうれん草、肉類、卵、、、など黒い食材や赤い食材、鉄分の多い食材になります。
「気」になった方は少し意識して取るようにしてあげるといいかもしれません。


2014年1月17日金曜日

手前味噌

毎年お味噌を家で作っています。
今年もすれば4年目になります。

先日、去年作って寝かせていたお味噌を解禁しました。

以前は暑い家の押入れに入れていたので塩気がきつくなっていましたが
昨年は床下収納に入れていて温度が高くならなかったからか、
味がまろやかで美味しいです。


毎年、環境や気候によって味が変わると言うのは面白いですね。
どこに住んでいたか、どんな年だったか思いでも残ります。

いつ食べても同じ味、と言うことが安心につながるのもわかりますが、
手作りのその人独特の毎回違う味わいと言うのもいいものだなと思います。

そこが許容できたらいろいろ上手くいきそうなのになぁとも思います。


ところで、自分の中で発酵食品といえばお味噌なんですが、
お腹に良いとか、ダイエットにということで
ヨーグルトを選ぶ方も多いと思いますが少し気をつけてください。

 
ヨーグルトは皆さん冷蔵庫で冷やされていると思いますから、
冷たいし、色も白いし、乳製品でもありますので、
お腹を冷やす要素満載です。
お腹の冷え怖いです。震えます。気をつけましょう。
(自分がお腹が冷えてエラいことになった記事はこちら



今まで1kgの大豆で味噌を作っていたのですが、
今年は4kgで挑戦します。出来上がりは16kgぐらいかな。

それでも一年持たないかな。
皆さんも機会があればぜひお味噌作りしてみてください。

2014年1月7日火曜日

シロフォンヨガ&めぐりday

昨年から何度か、ゆとりらヨガの加島あけみ先生と
一緒にシロフォンさんでイベントをさせていただいています。
 (新年は1月10日(金)に9:30から。)


最近ヨガのレッスンのチラシを見たり、
実際にやっている方にもよくお会いします。

一度加島先生のクラスでヨガを受けたのですが、
もちろんと言うかなんと言うか、良いですね。

とても自分が「開いた」感覚がありました。

知らず知らずのうちに縮こまっていた身体が開く感覚。
首や肩が凝りやすいのですが、ヨガの後はすっきりとして
とても軽快でした。


イベントでは先生のヨガレッスンの後に、
僕が推拿をするというコラボになっています。

ヨガで自分で身体を整えた後に
推拿をすると、より気血のめぐりが良いようで好評です。


加島先生のレッスンは、しっかりやるのにその値段でいいのかな、と
思うような良心的なお値段で(笑)おすすめです。

ヨガは気になっているけど行ったことない方にも
先生の人柄も手伝って非常におすすめ。


マタニティーや親子ヨガもありますので、
ご興味ある方はぜひ一度ゆとりらヨガ行ってみてください。


ゆとりらヨガ
http://ameblo.jp/copa-minechi/


1月10日(金)
ヨガ参加費1000円(9:30~10:50)
推拿20分2000円(ヨガ参加の方は1800円。11:00頃から)
※ヨガを受ける方はご予約をお願いしています。

2014年1月6日月曜日

あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。

お正月休み、ゆっくりと過ごされましたでしょうか。

実は年末にテレビを手放しまして、
初めて紅白歌合戦も箱根駅伝も何もなく年末年始を過ごしました。

想像以上に穏やかに、しかし片付けをしたり掃除をしたりと
充実した年末年始になったように思います。


さて、今年の元旦は新月なので、一年の目標など立てるといいと
自分で書いたので、自分でも考えてみました。


まず今年の一字として思い浮かんだものが「働」。
なかなか重たい字が浮かんだものです。

特に仕事という意味で考えているわけではありません。

自分のメモ書きには
「何事も投げ出さず、中途半端にせず、
すべて自分のことと自覚を持って取り組み、動き続ける」と書いています。

気楽に考え始めたわりに重たい感じになって我ながら驚いてしまいますが、
そういえば年末に参加した整体スクールの忘年会でもこんな言葉をもらいました。


「重要な行動に際しけっして休むことのない人間となれるよう奮闘努力せよ byオセージ族」

ネイティブアメリカンの言葉だそうです。


忘年会では先生の作ったくじを引いくと、
そこに何かしらのメッセージが書いてあるのが恒例です。

考えてみると同じようなことを自分でも考え、メッセージとしても
受け取っていたように思います。


今年一年どのように奮闘努力していくか、
自分でも楽しみながら動き続けたいと思います。


本年も何卒よろしくお願い申し上げます。