2017年6月7日水曜日

施術について7

【点・線・面】

施術者・治療者によって、からだをどう捉えて施術するかという
見方はいろいろあると思います。


鍼灸師の方はツボという”点”にアプローチします。
局所に圧や刺激を与えるということが治療効果を高めることにつながります。

逆に、”面”でとらえるとリラクゼーション的な要素が増える気がします。
アロママッサージなどは”点”というよりは”面”での捉え方ですよね。


で、僕はというと、経絡という気の通り道を意識していて、
これは”線”での捉え方になるのかなと思います。

”線(=経絡)”に気が通りやすいようにするということが一番の目的で、
この気の通りが悪くなったら各所に痛みが出る(不通即痛)ので、
気の通りをよくすることで痛みの改善につなげます。
あるいは気の通りをよくすることで内臓機能の調整をするということを考えています。


ただ僕の場合はツボという”点”も抑えるし、
手で行う施術なので”面”の要素も多くなります。

みなさん施術していたら寝てしまう方が多いですが、
”面”で捉えたときのリラクゼーションという要素も大きいからだと感じます。


施術を受ける立場になると、その時その時で必要なことは違うと思います。

どちらかと言うと、ですが
体調がすぐれない、症状があるときには”点”を意識したものを
疲れてしんどいときには”面”で捉えるリラクゼーション的なものを
ということになるのかなと思います。

そして僕は両方やってます、と言うことになるのかな。

何事も「AかBか」と、どちらかに決めるのは苦手です。
「AもBも」と、いいバランスで。


0 件のコメント:

コメントを投稿